unityでいってみよう!

unityがチョットワカル位の人だった娘のブログ

UnityのAndroid 16KB ページサイズの対応状況

こんにちは、美空だよ!

前に Androidの16KBページサイズ についての記事を書いたんだけど、読んでくれたかな?最近は新しいデバイスメモリページサイズが16KBのもの が増えてきてるから、開発者としては無視できない話題だよね。

unityletsgo.hatenablog.com

そこで今回は、 Unityがこの16KBページサイズにどこまで対応しているのか? についてまとめてみたよ!

Unityの16KBページサイズ対応バージョン

Unityのディスカッションページをチェックしたところ、 以下のバージョンからAndroid 16KBページサイズに正式対応してる みたいだよ!

  • Unity 6000.1.0b5
  • Unity 6000.0.38f1
  • Unity 2022.3.56f1
  • Unity 2021.3.48f1

ただし Unity 2021.3系Long Term Support(LTS)期間が終了 していて、2021.3.48f1はエンタープライズ/インダストリーライセンスを持っている特定のユーザーしか使えない から注意してね!

なぜ16KBページサイズ対応が必要なの?

実は、 4KBページサイズ向けにコンパイルされたUnityアプリは、16KBページサイズのデバイスでは動作しない ことが分かってるんだ。これって結構大問題だよね💦

だから、今後リリースするアプリが 新しいAndroidバイスでもちゃんと動くように するためには、 16KBページサイズ対応 が不可欠!

Android 16KBページサイズ対応の手順

Unityで16KBページサイズに対応するためには、以下の手順を踏む必要があるよ👇

  1. 上記の対応バージョン以降のUnity Editorにアップデートする
  2. Native Plugin(.soファイル)を使っている場合は、16KBページサイズに対応しているバージョンへ更新する
    • もし対応していないNative Pluginが含まれていたら、ビルド中に警告が出るから要チェック!
  3. アプリを再ビルドする
  4. ストアにサブミットする

特に Native Pluginの更新 は見落としがちだから、しっかり確認しよう!

Android 16KBページサイズのテスト方法

「ちゃんと対応できてるか確認したい!」ってときは、以下の条件を満たす端末でテストができるよ。

Pixel 8シリーズのAndroid 15 QPR1以降を搭載した端末
Pixel 9シリーズのAndroid 15 QPR2 Beta2以降を搭載した端末

この条件を満たす端末では、 開発者オプションから16KBページサイズを有効化できる から、チェックしてみてね!


まとめると…
これからのAndroidアプリ開発では 16KBページサイズ対応が必須Unityの最新バージョンにアップデートして、ちゃんと動くように準備しておこう! 🚀✨

それじゃ、またね!👋